11月15日社会科現地学習に行ってきました。
最初に国会・衆議院を見学しました。
次に昭和館に行きました。昭和館では、学習した戦中、戦後の生活を表す資料をみたり、当時の服装を体験したりしました。
昼食は、衆議院、議員会館の食堂で食べました。有名な国会議員も食事していたりして、国会を実感しました。
最後は、参議院で体験プログラムに参加しました。実際に、法案が通るまでの委員会や国会の流れを体験しながら、学びました。
 |  |
| 国会議事堂の前で。学年みんなでとりました。 | 昭和館では、戦時中の服装の体験もできました。 |
 |  |
| 「 子どもの読書推進法案」検討のための委員会 | みんなで法案を議決するか、否決するかボタンで投票しました。 |