10月28日
社会科見学に行きました。
はじめに、
大里広域クリーンセンターに行きました。
ここでは、缶類、ペットボトルのリサイクルできる物が
回収されています。


磁石を使って、アルミ缶とスチール缶を分別しているのに
びっくりしました。
トラックスケールで、クラス毎にクラス全員の重さをはかりました。
重さは…ひみつです。
次に
芳沼に行きました。


土手の上を歩いてみて、こんなに広い沼を
機械も使わないでほるなんて、びっくりしました。
でも、そのおかげで、たくさんの水田が作れたんだね。
最後に行ったのは
東秩父和紙の里


じっさいに自分たちで紙をすきました。思ったより重くて大変でした。
でも、できあがりが楽しみです。
資料館には、昔の農機具などの展示もありました。
楽しくて、勉強になった一日でした。